このページの先頭です

メニューを飛ばして本文を読む

カテゴリメニュー
サイト内の現在位置

ここから本文です

ICDのABC 令和7年度版

定価: 990円(900円+税)
著者名:厚生労働省政策統括官(統計・情報システム管理、労使関係担当) 出版社:厚生労働統計協会

買い物かごへ 取り寄せ商品

ISBN 978-4-87511-929-6
発行日 2025年02月25日
判型 B5
頁数 20

主な内容

本書は、疾病、傷害及び死因の統計を国際比較するためWHOから勧告された国際疾病分類(ICD)を 容易に理解できるよう、要点をできるだけ簡明・平易に解説したものです。手軽な入門書としてご利用ください。
内容構成は下記のとおりです。
1 ICD(国際疾病分類)とは
2 我が国におけるICD
 2-1 死因分類
 2-2 疾病分類
3 分かりやすいICD-10(2013年版)準拠の分類イメージ
4 ICD-10(2013年版)準拠コードの構成
5 ICDと医学用語集との違い
6 コーディングの実例
7 死因コーディング
8 疾病コーディング
9 ICD関連のHPアドレス
10 ICD改訂の歴史、WHO憲章

関連商品

取り寄せ商品
ライフステージにおける社会保険・労働保険 2025年度版
定価330円(300円+税)

買い物かごへ

取り寄せ商品

取り寄せ商品
ひと目でわかる 労災保険給付の実務 令和7年版
定価2,640円(2,400円+税)

買い物かごへ

取り寄せ商品

取り寄せ商品
ひと目でわかる 労働保険徴収法の実務 令和7年版
定価2,640円(2,400円+税)

買い物かごへ

取り寄せ商品

取り寄せ商品
労働保険事務組合の実務 令和7年版
定価2,200円(2,000円+税)

買い物かごへ

取り寄せ商品

このページの先頭へ