このページの先頭です

メニューを飛ばして本文を読む

カテゴリメニュー
サイト内の現在位置

ここから本文です

国際平和論 脅威の認識と対応の模索

定価: 2,750円(2,500円+税)
著者名:石田淳・長有紀枝・山田哲也 出版社:有斐閣

買い物かごへ 取り寄せ商品

ISBN 978-4-641-14953-3
発行日 2024年12月01日
判型 A5
頁数 284

主な内容

序 章 「棲み分け」が国際平和の処方箋か(石田淳)
第Ⅰ部 グローバル・ポリティクス
第1章 軍事力で平和を維持できるか(秋山信将)
第2章 人の移動は主権国家への脅威か(長有紀枝)
第3章 国際社会は戦間期にどのように戦争をなくそうとしたか(三牧聖子)
第Ⅱ部 グローバル・ガバナンス
第4章 制度は平和をもたらのすか(山田哲也)
第5章 統合は平和をもたらすのか(遠藤乾)
第6章 経済制裁は平和のために有効か(本多美樹)
第7章 国連は効果的に軍事力を伴う強制措置をとれるのか(キハラハント愛)
第8章 武力の行使に国際的基準はあるのか(上野友也)
第Ⅲ部 グローバル・エシックス
第9章 国際法による法の支配は平和をもたらすのか(清水奈名子)
第10章 国際社会は誰をいかに保護すべきなのか(赤星聖)
第11章 国際刑事裁判は平和を生み出すか(下谷内奈緒)
終 章 平和論はなぜ分岐,競合するのか(石田・長・山田)

関連商品

取り寄せ商品
ミクロネシアの国際政治
定価6,600円(6,000円+税)

買い物かごへ

取り寄せ商品

取り寄せ商品
ARCレポート コロンビア 2025/26
定価13,200円(12,000円+税)

買い物かごへ

取り寄せ商品

取り寄せ商品
ARCレポート スリランカ 2025/26
定価13,200円(12,000円+税)

買い物かごへ

取り寄せ商品

取り寄せ商品
習近平研究 支配体制と指導者の実像
定価7,700円(7,000円+税)

買い物かごへ

取り寄せ商品

このページの先頭へ