このページの先頭です

メニューを飛ばして本文を読む

カテゴリメニュー
サイト内の現在位置

ここから本文です

施工がわかる イラスト土木入門

定価: 3,520円(3,200円+税)
著者名:日本建設業連合会 出版社:彰国社

買い物かごへ 取り寄せ商品

ISBN 978-4-395-32185-8
発行日 2024年05月10日
判型 A4
頁数 190

主な内容

1章 土木工事のしくみ
土木にかかわる人々と土木が担う役割/土木事業の流れと発注方式/土木に携わる人々と組織体制/ゼネコンの技術者と協力業者の技能者/工事管理の基本と実施手順/出来形と品質の確保/工事現場の一日/将来に向けての取組み

2章 橋
2-1 準備工/2-2 基礎工・橋脚工/2-3 柱頭部工事・張出し架設工事/2-4 橋桁の閉合・橋面工/2-5 完成

3章 トンネル
3-1 準備工−山岳トンネル・シールドトンネル/3-2 山岳トンネル/3-3 山岳トンネルの完成/3-4 シールドトンネル/3-5 シールドトンネルの完成

4章 道路
4-1 準備工/4-2 土工/4-3 舗装工/4-4 完成

5章 河川構造物とダム
5-1 準備工/5-2 転流工・基礎掘削工/5-3 仮設工/5-4 堤体工/5-5 取水・放流設備工と試験湛水/5-6 完成

6章 鉄道の地下駅
6-1 準備工/6-2 土留め工・掘削工/6-3 躯体工/6-4 復旧工・設備工

7章 港
7-1 準備工/7-2 港の工事に使う作業船/7-3 港の工事/7-3-1 防波堤工事/7-3-2 桟橋工事/7-4 完成

8章 海上空港
8-1 準備工事/8-2 海上空港の工事/8-3 護岸工事/8-4 埋立工/8-5 軟弱地盤の改良/8-6 舗装工/8-7 その他の土木工事/8-8 完成

9章 環境への取組み
9-1 環境保全/9-2 環境修復/9-3 環境共生

10章 未来の土木エンジニア
10-1 これまでの土木技術者の仕事/10-2 情報技術の利活用により変わりゆく工事現場の姿/10-3 これからの土木エンジニアの仕事

関連商品

取り寄せ商品
林業改良普及双書No.210 森林環境譲与税市町村の活用事例Vol.5
定価1,452円(1,320円+税)

買い物かごへ

取り寄せ商品

取り寄せ商品
となりのきょうだい 理科でミラクル もののしくみを大研究編
定価1,320円(1,200円+税)

買い物かごへ

取り寄せ商品

取り寄せ商品
プラスチック射出成形技術体系
定価66,000円(60,000円+税)

買い物かごへ

取り寄せ商品

このページの先頭へ